この記事では杉咲花さんの最新髪型についての分析とオーダー方法についてまとめてみたいと思います。
杉咲さんを初めて観たのは『クックドゥーのCM』って人も多いと思いますが、当時からロングヘアーの印象が強い方でした。
でも最近ではボブぐらいにすることも多いことから、大人っぽい印象を感じることが多くなりました。
ということで、杉咲花さんの最新髪型やオーダー方法などみていきましょう。
杉咲花の最新髪型『ハケン占い師アタル』ボブ:オーダー方法
番宣の合間で #テレビ朝日 にある #アタル神社 の
おみくじを引いたお花さん。見事に中吉!
お次は、 13時台の #ワイドスクランブル
おみくじの実況中継は、
公式Instagramのストーリーズで!https://t.co/kndx4DPKKA#ハケン占い師アタル #杉咲花 #実は中吉が一番いいとも言う pic.twitter.com/mcNqVyGg4Z— 【公式】ハケン占い師アタル 第2話 1月24日木曜よる9時 (@ataru_ex) 2019年1月17日
── この髪型の「オーダー方法」 ──
- 「顎ラインボブにしてください」
- 「後ろだけ少しグラデーションを入れてください」
- 「前髪は眉毛の上(オン眉)でまっすぐカットしてください」
杉咲花さんの最新髪型は『ハケン占い師アタル』に出演のオン眉×顎ラインボブ、です。
杉咲さんがボブにすると髪がペタッとなりがちだったのですが、『ハケン占い師アタル』の髪型はアイロンでセットすることで
- ボリュームアップ
- 毛先の丸み
を作っているので、新鮮な感じがしますよね。
髪型自体はシンプルです。
長さは顎ラインでカットされています。ボリュームを出してない写真を見てみるとよくわかりますよ。

逆に、顎の位置よりも下に来てしまうと、さらに重たい印象になります。
重めのスタイルなのであまり段入れなくてもいいかもしれません。
ただ、後ろだけ少しグラデーションを入れるとバランスがよくなりますよ。
View this post on Instagram
このスタイルは前下りにカットしても可愛くなりますが、杉咲さんはまっすぐ平行にカットされてるようです。
まっすぐ平行にカットしても、
- 後ろだけ少しグラデーションを入れる
- 後ろのほうを強めにセットする(あとから説明)
することで、前下りのように見えます。
少しだけ専門用語を使って説明すると、アウトラインはまっすぐ平行だけど、ウエイト(丸みの角度)は前下りになるっていうことです。
杉咲花の最新髪型『ハケン占い師アタル』ボブ:前髪
View this post on Instagram
この髪型の前髪は個性的ですよね。
ネットでも話題になってましたが、映画『レオン』のナタリー・ポートマン演じるマチルダに髪型もファッションも似ていると言われています。
眉毛の上で一直線にカットされてる「オン眉」です。そしてアイロンを使い「丸み」と「細かいウェーブ」を作っています。
ただ、セットをして「オン眉」状態なので、実際は眉毛に少しかかる程度の長さなのかもしれません。

このスタイルは普通に前髪をおろしても可愛いスタイルなので、
- セット「する」人は、眉毛にかかるぐらいにカットしてもらう
- セット「しない」人は、眉毛の上でカットしてもらう
ようにオーダーすることにしましょう。
前髪をセンター分けのようにセットしてるスタイルもありました。
View this post on Instagram

杉咲花の最新髪型『ハケン占い師アタル』ボブ:セット方法
杉咲花さんの『ハケン占い師アタル』スタイルはセットが大事になってきます。
あえてランダムにボリュームを加えたり、外ハネを入れたりしてるときがあります。
でも適度にアイロンを入れてバランスよくセットされてるときもあるんですよね。このぐらいのセットです。
View this post on Instagram
このスタイルを元にセット方法を考えてみたいと思います。
まずこんな写真があったのですが、おそらくこれはアイロンを入れた直後だと思います。
View this post on Instagram

アイロンを入れた直後=整髪料を付ける前の状態、です。
基本は
- 丸みを出す
- ボリュームを出す
ようにアイロンを入れていますが、ところどころランダムな方向に髪が動くように作っていることがわかります。
この時点で十分形が整ってると思うので、整髪料を付けるならクリーム系のものを少しだけつけるだけでもいいかもしれませんね。
あと、先ほど軽くお伝えしましたが、後ろの髪を中心にボリュームを加えると、このように前下りのようなスタイルに見えます。
View this post on Instagram

前髪をアイロンで作るときは「求めるボリューム」と「求める丸み」を意識しながら毛束の量を決めることにしましょう。
以下の動画が参考になりますよ。

杉咲花の最新髪型『ハケン占い師アタル』ボブ:アレンジ
もともとのスタイルは「オン眉×顎ラインボブ」なので、アレンジを効かせやすい髪型です。
実際、杉咲花さんがバラエティ番組に出演した際、『ハケン占い師アタル』のときとは違ったスタイルでした。
View this post on Instagram
顔周りの髪をフォワード方向(前方)に動かして、その他の髪はボリュームダウンさせながら毛先だけ動きをつけています。
前髪はまっすぐに下におろしながらも、ややパート分け風になってます。

このように「オン眉×顎ラインボブ」はアレンジをきかせやすい髪型なので、あなたに似合うスタイルを探してみてはいかがでしょうか?
重要:美容室選びが適当だとオーダー通りの髪型にならない?
- 「顎ラインボブにしてください」
- 「後ろだけ少しグラデーションを入れてください」
- 「前髪は眉毛の上(オン眉)でまっすぐカットしてください」
以上、杉咲花さんの最新髪型の分析とオーダー方法についてでした。
「オーダーをうまく伝える自信がない…」
という方は、カットの評価が高い美容室・理容室を探して、カットの得意な方に切ってもらいましょう。

そんなカットの上手い「美容室」「美容師」「理容室」「理容師」を見つける一番簡単な方法が、口コミをチェックすること。
ネット予約でもっとも人気の高い『ホットペッパービューティー』なら、口コミを確認した後に予約できるから便利ですよ。
「投稿者の情報」「評価内容」「予約したメニュー」「美容室(理容室)からの返信」が確認できるので、細かくチェックしてみましょう。
是非、あなたにとって素敵な美容室(理容室)&美容師(理容師)が見つかるように、
- ホットペッパービューティーに無料登録してみる
- お住まいの地域を選択する
- 口コミを細かくチェックする
- 気になったお店でカットの予約する
という流れで活用してみてください。