植田直通の最新髪型はツーブロック風ショート!後ろは刈り上げ?

植田直通選手は男らしさを感じる髪型が多いですね。

植田直通選手は日本サッカー界を代表するディフェンダーです。今後、吉田麻也選手のように世界で活躍することは間違いないはず!

植田選手は、硬くてゴワゴワしてるような髪質です。長く伸ばすと広がってしまうタイプかもしれませんね。

基本的な髪型はツーブロック風のショートであることが多いです。

ツヤを強調した黒髪スタイルなので男らしさを感じるし、植田選手のような眼力が強く硬派な人によく似合います。

そんな植田選手の最新髪型をまとめてみました。

スポンサーリンク

植田直通の2018年最新髪型

この髪型の「ポイント」

・左から右後方へオールバック
・左サイドはモヒカン(ツーブロック)に近い
・右サイドはグラデーションでトップと繋げてる
・後ろは綺麗に刈り上げている
・毛量を減らして毛先も軽くしている
・ジェルでカチッと固めている

この髪型の「オーダー方法」

・「サイドとバックを約6ミリのバリカンで刈り上げてください」
・「右サイドと後ろは下から2~3センチぐらいバリカンを入れて、あとはトップに繋げるように刈り上げてください。」
・「左サイドのみモヒカンラインまで同じ長さ(約6ミリ)で刈り上げてください。」
・「トップは5センチぐらいにカットしてください。」
・「毛の量を減らして、毛先も細くにしてください。」

サイドと後ろを刈り上げてトップの髪の毛を斜め後方に流したスタイルです。

右サイドと左サイドの切り方を変えて、トップの髪の毛を斜め後方に流すのがポイント。

あとから紹介しますがアレンジをしやすい髪型でもあります。

植田直通の2018年最新髪型:トップ


引用:http://www.moae.jp/

七三分けのように分け目を付けずに、オールバックのように真後ろに流すわけでもありません。

左から右後方に髪を流していることがわかりますね。

流すときは、ややトップが盛り上がるようにセットするとカッコよく決まります。

セニングをたくさん入れて毛量を減らしてますが、ジェルで固めているのでビシッと決まったスタイルができあがっています。

スポンサーリンク

植田直通の2018年最新髪型:右サイド


引用:https://pbs.twimg.com/

右サイドのカットは、下から上につれて少しづつ長くなるグラデーションカットです。

こめかみあたりから、耳上2センチぐらいまではさっぱりとバリカンを入れてしまってもいいと思います。

トップの毛を寝かせたときに、左サイドの毛と上手く馴染むようにセニングをたくさん入れてもらいましょう。

植田直通の2018年最新髪型:左サイド

左サイドだけをみるとモヒカンのようにみえますね。左サイドは大胆に広く刈り込んでいます。

「額の角」→「ハチ付近」→「耳の後ろ」を結んだ面積をすべて同じ長さで刈り込んでいます。

トップの毛をみると綺麗に右サイドに流れていることがわかりますよね。

あとから説明しますが、このモヒカンの始まりを「額の角」よりもっと中心に持ってくると、さらにハード感のある男らしいスタイルに生まれ変わります。

植田直通の2018年最新髪型:バック

後ろは右サイドと同様に綺麗に刈り上げられていますね。

刈り上げる高さは、目と同じ高さぐらいでOKだと思います。

ここの高さは自由に設定しても構いませんが、

  • 低すぎる→重さが残る
  • 高すぎる→角刈り風の後ろ姿になる(笑)

ので注意しましょう。

つむじの回り方に注目!

植田選手のつむじの周り方をみると、時計回りになっていることがわかります。

時計回りになっているということは、植田選手は左から右に流れやすい髪質ということになります。

だからこそおそらく植田選手は必ず左から右に流しているんですよね。

つむじの周り方は人によって違うのであなた自身も確認して流し方(分け方)を考えてみるといいでしょう。

「襟足」と「耳の周り」の生え際

「襟足」や「耳の周りの生え際」がキレイなラインに整えられてることがわかりますか?

おそらくこれは床屋さん(理容室)が顔そりで使用するカミソリを使ってるからだと思います。


引用:YouTube

これは完全に好みだと思います。

どちらかというと自然にしておく人のほうが多いですね。

床屋さんでカットする場合に自然にしておきたい場合は、

襟足と耳の周りの生え際は自然にしたいので、カミソリは入れなくて大丈夫です。

と、伝えておけばいいですね。

例えば普段は自然にしておくけど、就職の面接をするときは「清潔感」「しっかり感」を伝えるためにキレイに整える・・・のように使い分けるのもいいでしょう。

スポンサーリンク

セット方法

最近はワックスやポマードなど固まらないで髪の毛をキープさせてる人が多いです。

でも植田選手はジェルでカチッと固めていますね。

整髪料を付けていないときの姿を見てみましょう。

この姿をみると整髪料を付けるからこそかっこいいスタイルが決まるということがよくわかります。

セットの仕方はこのようにすればOKです。

  1. 髪を全体的に濡らして水分を染み込ませる。
  2. ジェルを手のひらによく伸ばし髪にまんべんなく付ける。
    → 刈り上げ部分にもジェルを付けるとツヤが出てカッコいい。
  3. 髪の毛をコームを使いながら右後方に流す。
    → そのときモヒカンに高さを作ってあげるいい。
ジェルを付けるまえにドライヤーで癖をつけてあげると形が作りやすいです。

ジェルが固まる=形が固定される

ということなので、ジェルが固まらないうちにセットすることが大事です。

  • ジェルを付ける前に髪の毛を濡らす
  • ジェルと水を混ぜながらスタイリングするく

ということを意識することで、形が固定にやや時間がかかるようになるので、落ち着いてゆっくりセットすることができますよ。

植田直通の2018年最新髪型:アレンジ方法

アレンジしやすい髪型です。

特に植田選手は過去に、

  • ラインを入れる
  • ソフトモヒカンにする
  • モヒカンラインを内側に設定する

というアレンジを加えることがありました。

ラインを入れる

植田選手は左サイドを中心にラインを入れることがあります。左サイドのほうが刈り上げ部分が広いからだと思いますね。

1本だったり、2本だったり、こめかみの部分に入れたり、モヒカンラインに沿って入れたり…

おそらくそのときの本人の気分によって決めているのだと思います。

自分でラインを入れるのは難しいので、美容室・理容室でやってもらうことにしましょう。

ソフトモヒカンにする


引用:http://www.moae.jp/

2016年や2017年はソフトモヒカンにすることがありました。

トップ付近は今とそれほど変わりないですが、後ろの部分が違いますよね。後頭部の下付近まで髪の毛があります。

ここもセニングをたくさん入れて毛先を軽くしたほうがジェルで立ち上げたときにかっこよくなります。

つむじ付近の髪の長さが短いとおかしくなるので注意です!

モヒカンラインを7:3分けの位置に設定


引用:https://blog.goo.ne.jp
今の植田選手はモヒカンラインの始まりが「額の角」にありますが、この写真ではもっと内側にあります。

7:3分けの始まり部分ぐらいからモヒカンラインを作ってますよね。


こうすることでさらにモヒカンさが強調されます。逆にソフトモヒカンの「ソフトさ」はあまりありません。

右サイドも同じようなカットをすると完璧なモヒカンになりますね(笑)

おまけ:ライン×ソフモヒ×モヒ内側

ちなみに、

ラインを入れて×ソフトモヒカンにして×モヒカンラインを内側に設定する

と、上のような画像になります。この画像はサイドの刈り上げも3ミリ近いので、かなりハードな男らしいスタイルですよね。

植田直通の2018年最新髪型:さいごに

現在の髪型は、サイドと後ろを刈り上げてトップの髪の毛を斜め後方に流した「ツーブロック風のショート」スタイルです。

植田選手の気分によってラインを入れたり、刈り上げを強くしたりしますが、基本的には今後もこの髪型なのかなと予想します。

もしも新しい髪型になった場合は追記していきたいと思います!

タイトルとURLをコピーしました